研修のご案内
全ての研修を見る2022/02/27PTOTST
令和3年度第2回介護予防推進リーダー研修会2022/02/26PTOTST
令和3年度第2回地域ケア会議推進リーダー研修会2022/02/18PTOTST
テスト(管理)2021/10/29PTOTST
令和3年度訪問リハビリテーション研修会(9月24日申込開始)2021/10/24PTOTST
介護予防推進リーダー研修会2021/10/23PTOTST
地域ケア会議推進リーダー研修会2021/08/27PTOTST
鹿児島市地域リハ支援事業新任講師対象研修会2021/03/13PTOTST
介護予防推進リーダー研修会2021/02/27PTOTST
地域ケア会議推進リーダー研修会2021/02/12PTOTST
令和2年度 訪問リハビリテーション研修会お知らせ
全てのお知らせを見る2022/4/8お知らせ
令和4年度 鹿児島市地域リハビリテーション活動支援事業協力医療機関募集2021/12/8お知らせ
鹿児島JRAT研修会について案内いたします。2021/11/18お知らせ
令和3年度他職種連携会議(オンライン研修会)の案内2021/10/15お知らせ
作業療法士協会主催 第2回自動車運転再開OT検討研修会 案内2021/7/21お知らせ
研修会のご案内 鹿児島市地域リハビリテーション活動支援事業 新任講師必須研修会2021/6/29お知らせ
研修会案内「令和3年度第1回自動車運転再開OT検討研修会」2021/6/15お知らせ
研修会案内「STOP感染症最新エビデンスセミナー」2021/6/8お知らせ
研修会案内「パーキンソン病を考える会in鹿児島」2021/6/2お知らせ
JRAT事務局より研修会の案内2021/6/1お知らせ
協議会役員選挙結果本会について
本会は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の人格,倫理及び学術技能を研鑽し,リハビリテーションの普及向上を図り,以って鹿児島県民の医療・保健・福祉の増進に寄与することを目的として設立された一般社団法人です。
この法人は,目的を達成するため,次の事業を行います。
(1) 鹿児島県民へのリハビリテーション啓発事業
(2) 地域リハビリテーション活動に関する人材育成と支援
(3) 地域包括ケアに関する相談窓口
(4) その他,この法人の目的を達成するために必要な事業
この法人の正会員は,公益社団法人鹿児島県理学療法士協会,一般社団法人鹿児島県作業療法士協会,一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会の会員です。