地域ケア会議推進リーダー並びに介護予防推進リーダー研修会を開催いたします(予告)

8月17日並びに18日に南九州市川辺にてリーダー研修会を開催致します。

募集要綱はPDFをご覧ください。

研修会申し込みは7月15日から開始します。

その為、「研修会のご案内」にはまだ掲載しておりません。

受講を希望される会員は、各士会の受講要件を確認してください。

それぞれの士会は詳細がこれまでと変更している部分があります。

特に理学療法士の会員はe-ラーニングの受講を終了し、マイページに反映されるよう手続きを行ってから申し込み下さい。

これまでのe-ラーニング受講中で申し込まれている会員がいらっしゃいました。

今後は、「受講中」での申し込みは認めませんので、ご理解ください。

南薩開催リーダー研修会実施要綱20190625

地域ケア会議リーダー研修会並びに介護予防推進リーダー研修会開催に関して(お知らせ)

令和元年8月17日・18日に地域ケア会議リーダー研修会並びに介護予防推進リーダー研修会を開催いたします。

現在、要項は準備中ですが、今回は南九州市で開催いたします。

開催要項は近日中に公開いたします。また募集は7月中旬を開始予定です。

受講を考えていらしゃる方は以下の受講要件をご確認ください。

  1. 理学療法士協会・作業療法士会・言語聴覚士会会員に限る。
  2. 地域ケア会議推進リーダー研修会並びに介護予防推進リーダー研修会の2つの研修会を受講できる者を原則対象とする。但し、過去いずれかの研修会のみ受講している方は、他方の研修会を受講できます。
  3. 鹿児島県理学療法士協会

○ 日本理学療法士協会のe-ラーニングを受講した者

     ※申し込みの時点でe-ラーニングを終了し、マイページに反映するよう申請を終了させること条件とします。

○ 日本理学療法士協会のe-ラーニングの免除申請をした者

○ マイページにて地域ケア会議・介護予防のe-ラーニングの受講済みか否かを確認してください。

詳細は「日本理学療法士協会ホームページ 会員向け 地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度」をご参照ください。

(URL  http://www.japanpt.or.jp/members/lifelonglearning/jinzai_ikusei/edu_houkatsu/

  1. 鹿児島県作業療法士会
    • 日本作業療法士協会員かつ鹿児島県作業療法士協会員で
    • 以下の要件のいずれかを満たす者

①  日本作業療法士協会生涯教育制度の共通研修受講者(事例検討、事例報告の項は省く)

②  鹿児島県作業療法士協会各部局で部員として3年以上の実績がある者(代議員と認知症ネットワークを含みすべての経歴を合算する)

③  生活行為向上マネジメント基礎研修受講者

④ 地域リハビリテーション推進 研修会(地域リハ推進部担当)受講者

⑤ 平成30年4月27日実施の生涯教育制度啓発研修会の受講者

  1. 鹿児島県言語聴覚士会
    • 日本言語聴覚士協会員かつ鹿児島県言語聴覚士会会員で
    • 以下の要件のいずれかを満たす者。なお、要件については各年度でリセットされますのでご注意ください(例:平成28年度の導入研修には、平成28年度総会参加者は要件を満たすが、平成27年度の総会参加者は要件を満たさない)。
      • 鹿児島県言語聴覚士会総会および総会時の講習会参加者
      • 言語聴覚の日イベントスタッフ
      • 市民健康祭り参加スタッフ
      • 各地区の日本言語聴覚士協会 生涯学習プログラムポイント取得対象症例検討会発表者
      • ケアマネージャーの資格を有する者
      • 日本言語聴覚士協会・地域リハビリテーション活動支援推進のための人材育成事業(初期研修)を受講したもの

まだまだ 募集しております!! 第2回地域リハビリテーション活動研修会

2月10日(日)13時から開催される「第2回地域リハビリテーション活動研修会」はまだまだ募集しております!

特別講演として(一社)ナチュラルハートフルケアネットワーク代表の下元佳子様に「地域に根づいたリハビリテーション活動」というテーマでお話頂きます。

その後、地域づくりの取り組みについて各方面からご登壇頂き、シンポジウムを開催致します。

鹿児島県の取り組みから、地方の取り組み、更には地域づくりの実践例をお話頂きます。

今後、注目される活動になりますので、是非ご参加ください。

お申込みは、本ホームページ「研修のご案内」からできます。

一般の方のご参加も可能です。お申込みは必要ありませんので、会場に直接お越しください。

鹿児島県訪問リハビリテーション研究会 研修会のご案内

平成31年3月10日(日)に鹿児島県訪問リハビリテーション研究会主催の研修会が開催されます。

講師は理学療法士の吉良健司先生(株式会社らいさす 代表取締役・在宅りはびり研究所 代表)です。

お申込みは、本ホームページ「研修のご案内」からとなります。

第2回 地域リハビリテーション活動研修会のご案内

平成31年2月10日(日)13時30分~鹿児島中央駅近くのTKPガーデンシティ鹿児島中央で地域リハビリテーション活動研修会を開催致します。

今回は特別講演として「地域に根付いたリハビリテーション活動~ 住民ネットワーク作りとPOSの関わり  ~」というテーマで、(一社)ナチュラルハートフルケアネットワーク 下元 佳子先生にお話して頂きます。また2部として行政職の方や地域活動を行っている社会福祉士の方の立場から「地域づくりの取り組み」についてお話頂き、シンポジウムも行います。さらに3部として「地域づくりの関わり 現状と問題点」というテーマでワークショップも行うという非常に濃い内容となっております。

連休の中日ではなりますが、お誘いあわせの上、ご参加ください。

詳しくは添付ファイルをご覧ください。

ステップアップ201902案内

2月10日 大田仁史先生 講演会開催

明けましておめでとうございます。

本年も会員の皆様をはじめ、本協議会の活動にご興味のある方々に対して有意義な活動を展開して参りますので、より一層のご支援をお願いいたします。

さて、2月10日に大田仁史先生をお招きして、地域リハビリテーション活動に関しての講演会を開催致します。

会員の皆様を始め、行政の方々、介護事業に携わる方々等、多くの方々にご参加頂き、見聞を高めて頂きたいと考えております。

当日受付ではありますが、300名限定となっております。

なかなか直接お話を聞く機会はありませんので、是非お時間を作って頂き、ご参加ください。関係各位周知のお願い 地域包括ケア開催案内

介護予防推進リーダー・地域包括ケア推進リーダー研修会開催

3月19日は介護予防推進リーダー研修会、翌日は地域包括ケア推進リーダー研修会を鹿児島大学医学部保健学科503号教室で開催致しました。
講義だけではなく、グループワークも取り入れ、受講者は大変熱心に参加されていました。
しっかり自分たちの足元を見ながら、地域住民の皆様に貢献できるような人材を育成していきたいと考えております。
試行錯誤ではありますが、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士それぞれの特色を活かしながら、またその他の団体とも協同しながら前に進んでいきたいと思います。
来年度のリーダー研修会の開催予定は未定ではありますが、まだリーダー研修を受けていらっしゃらない会員の皆様は各協会の受講要件を満たすように早めからの準備をお願いいたします。