会員の皆様
11月21日9時より標題研修会が開催されます。
第1回も高い関心を持った参加者が集まって開催されました。
今回は当事者のお話もあるようです。
是非、ご参加ください。
会員の皆様
11月21日9時より標題研修会が開催されます。
第1回も高い関心を持った参加者が集まって開催されました。
今回は当事者のお話もあるようです。
是非、ご参加ください。
鹿児島県作業療法士協会より研修会のお知らせがありました。
今回は作業療法士だけでなく、理学療法士・言語聴覚士の参加も出来るということです。
皆様、是非、ご参加をご検討ください。
地域JRAT事務局の皆様
日頃お世話になっております。
JRAT事務局から標記の件を下記URLにてご案内させていただきます。
6月19日(土)12:15から16:15の間です。
WEB中継は個人単位で申し込み可能です。
申し込み方法はURL内の資料「WEB中継視聴のご案内」をご確認願います。
傘下の関係者各位へのご案内をよろしくお願いいたします。
また、本内容と同じ内容のものを各地域JRAT代表者にも発信させていただいておりますのでご了承をお願いいたします。
記
https://jrat.box.com/s/garye85tij4lmvjxrh6bdyllk7g17q08
以上
会員の皆様
来る12月11日(金)19時よりかごしま県民交流センターにおきまして「第5回 鹿児島JRAT 災害リハビリテーション研修会」が開催されます。
今回は特別講演会ということで「令和2年7月豪雨災害でのJRAT活動(仮)」というテーマで熊本JRAT事務局次長 佐藤亮先生(山鹿温泉リハビリテーション病院 リハビリテーション部 部長)にご講演いただきます。
このコロナ禍の状況でもありますが、十分な感染予防の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
詳細は添付いたしますPDFをご参照ください。
この度、2月29日に開催を予定しておりました「訪問リハビリテーション研修会」は新型コロナウイルスの感染拡大の抑制と参加者の健康と安全を考え中止と致します。
お忙しい中、参加の意向を示された会員の皆様には大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、本ホームページに掲載しております公益社団法人鹿児島理学療法士協会主催の公開講座「障がい者・介護者・支援者に訊く」(3月14日開催予定)も中止となります。
その他、さまざまな研修会が中止や延期となっているようです。
会員の皆様におかれましては、主催団体のホームページ等をご確認いただき、対応をお願いいたします。
一日でも早い沈静を願うばかりです。
我々にできることは「手洗い」「うがい」の励行と日々の健康管理です。
コメディカルスタッフとして冷静な行動に心がけましょう。
来る3月14日天陽会中央クリニック 8回大会議室にて公益社団法人 鹿児島県理学療法士協会渉外部 公開講座「障がい者・介護者・支援者に訊く」というイベントが開催されます。
我々は普段、医療機関や福祉施設、事業所等で様々な身体や精神機能に障がいがある方に対してリハビリテーションを提供していますが、当事者やその家族、また支援者の皆様が我々リハビリテーション専門職に望んでいることは何なのか考えたことがありますか。
今回、その本音を訊こうというイベントを理学療法士協会渉外部が企画し、5名のシンポジストをお呼びします。
是非、この機会に我々に望まれていることは何かということを皆さんで一緒に考え、共有しませんか?
多数の参加者を募集します!
会員の皆様
日本ALS協会鹿児島支部様より上記研修会の案内を言あt抱きました。
何と鹿児島ではALS患者の約5割の方が呼吸器を装着して生活されていらっしゃるそうです。
呼吸器装着は本人だけでなく、ご家族にとっても大きな決断だそうです。
私たちが生きていくための根源等も考えられる「呼吸」に関して、一緒に考え、学んでみませんか?
今回は「生活期リハビリテーションと福祉用具」と題して、(一社)全国福祉用具専門相談員協会 理事長であり、株式会社 カクイックスウイング 代表取締役の岩元文雄氏にご講演頂き、その後、福祉用具による生活を広げる取り組みを、三士会代表者と介護支援専門員の立場から、それぞれ話をして頂き、グループワークまで行います。
まだまだ席に余裕がります。是非、ご参加ください。介護支援専門員を始め、その他の職種の皆様も参加は可能です。
会場は自治会館4階ホールより403号室に変更いたします。お間違えの無いようお願いします。