2020年度鹿児島市地域リハビリテーション活動支援事業協力機関募集開始(4月1日から)

新年度を迎えます。

今年度も鹿児島市地域リハビリテーション活動を本協議会で支援させて頂くことになりました。

その協力機関の募集(仮登録)を4月1日から11日まで行います。

まず、協力頂ける機関の代表者の方は、本ホームページ「募集」フォームから仮登録を行ってください。https://k-ptotst.jp/event/

追って、本登録に必要な書類をメールにてご返信いたします。

是非、地域に出て、住民の皆様と楽しみながら、この事業を支援いたしましょう!!

公益社団法人 鹿児島県理学療法士協会 公開講座のご案内

来る3月14日天陽会中央クリニック 8回大会議室にて公益社団法人 鹿児島県理学療法士協会渉外部 公開講座「障がい者・介護者・支援者に訊く」というイベントが開催されます。

我々は普段、医療機関や福祉施設、事業所等で様々な身体や精神機能に障がいがある方に対してリハビリテーションを提供していますが、当事者やその家族、また支援者の皆様が我々リハビリテーション専門職に望んでいることは何なのか考えたことがありますか。

今回、その本音を訊こうというイベントを理学療法士協会渉外部が企画し、5名のシンポジストをお呼びします。

是非、この機会に我々に望まれていることは何かということを皆さんで一緒に考え、共有しませんか?

多数の参加者を募集します!

第4回 鹿児島JRAT 災害リハビリテーション研修会のお知らせ

会員の皆様

2020年2月2日に第4回 鹿児島JRAT 災害リハビリテーション研修会が開催されます。

今回は熊本地震本部運営について学び、ワーク(運営ゲーム)を通じて理解を深めます。

是非ご参加ください。

また前日は本研修会のファシリテーター養成も行います。参加条件がありますが、ご興味のある方は鹿児島JRAT事務局までお問い合わせください。

第36回かごしま市民すこやかプラン 市民健康まつりが開催されます。

令和初となる鹿児島市 市民健康まつりが11月10日に開催されます。

場所は鹿児島アリーナです。

今回は、子どもスタンプラリーが初めて行われます。

参加者には景品もあり、いろんな体験を通じて学ぶことができます。

我々、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士もそれぞれブース出展します。

是非、会場にお越しください。

公益社団法人鹿児島県理学療法士協会渉外部主催 介護予防シンポジウム開催のお知らせ

令和元年9月6日(金)19時より鹿児島市泉町にあります天陽会中央クリニックにて介護予防シンポジウムを開催致します。

我々、リハビリテーション職は今後積極的に地域リハビリテーション活動の一環でもある介護予防事業に従事することが望まれています。

今回はその中でも鹿屋市と霧島市の取り組みを取り上げさせて頂き、これまでの経過や現状、そして今後の展望について参加者の皆様とともに考えるシンポジウムを開催することといたしました。また、会の中では「予防と運動指導」という観点から敢えてスポーツの分野から学ぶものはないかという視点で天陽会中央クリニックの理学療法士 鹿島正広氏にお話頂きます。

是非、介護予防に興味がある皆様のご参加をお待ちしております。

終了後は、懇親会も企画しております。是非交流を深め、鹿児島県の介護予防事業を盛り上げていきたいと考えておりますので、皆様のご参加よろしくお願いいたします。

第15回鹿児島摂食嚥下リハビリテーション研究会開催のお知らせ

2019年9月14日(土)15時~17時30分まで鹿児島大学医学部鶴陵会館にて第15回鹿児島摂食嚥下リハビリテーション研究会を開催します。

一般演題や「摂食嚥下障害に対する理学療法の実際」と題して高崎健康福祉大学保健医療学部理学療法学科教授 吉田剛先生のご講演もあり、充実な内容となっております。

皆様の参加をお待ちしております。

リーダー研修会にお申込み頂いた方々へ

8月17日18日に開催されるリーダー研修会にお申込みされた方々へ

今回、作業療法士協会員はお申し込みの際に、氏名欄に氏名並びに協会要件を満たしているか番号を入力をお願いしております。

その際、当協議会からの自動配信メールの中で、数字の部分が文字化けしているというご連絡を頂きました。

返信用メールが届いていれば、申し込みは完了しております。

返信用メールが届いていない場合は、返信用メールアドレスが間違っているか受信設定に問題があるかのいずれかです。

申し込みの際は、ご注意くださいますよう、お願い申し上げます。